top of page

サービス付き高齢者住宅こぶしの面会制限解除について
令和2年7月 9日
長らく、当施設で新型コロナウイルス感染予防対策として行っていた面会制限へのご理解、ご協力を賜り、誠にありがとうございました。
今後、面会制限の段階的な解除を行うにあたり、下記の面会条件を設けさせて頂くことになりました。
【面会の条件】
・居室での面会は1日1回(15分以内)
・面会人数は、1名まで
※15歳以下の方はご遠慮ください。
・面会時間は9:00〜17:00とさせて頂きます。
※上記時間以外の面会をご希望のご家族様は、あらかじめご連絡ください。
・玄関に置いて、手指消毒の実施
・体調不良、発熱のみられる方の面会はお断りさせて頂きます。
※玄関での検温へのご協力をお願いします。
※現在、非接触式体温計を発注しておりますが、納品が遅れており、当面は施設にて用意している体温計をご使用下さい。
・玄関先での面会につきましては、9:00〜17:00であれば、これまで同様(複数可、他は上記同様)となります。
職員一同「既往状況や年齢的な影響も大きい入居者様の健康を守るため」との意識を強く持ち、出来得る限りの感染症対策を講じていきます。
ご不便をおかけしますが、今後ともご協力よろしくお願い致します。
サービス付き高齢者住宅こぶし 施設長

コミュニティ苫小牧の過去情報
認知症初期支援チーム員研修の情報
ひもときねっとの情報
苫小牧市観光協会の情報
苫小牧市の情報
胆振総合振興局の情報
厚生労働省/MHLWchannel
地域生活を送る
精神障害者を
知ろう
厚生労働省の新着情報
厚生労働省/MHLWchannel
訪問介護職員のためのそうだったのか!
感染防止対策!
厚生労働省/MHLWchannel
H30年度
職場のメンタルヘルス
シンポジウム
再就職準備金貸付事業の情報
bottom of page